チロルチョコパン食べましたよ。
食べたのは
○チロルチョコミルク
○チロルチョコBIS
上記二つを選んだ理由は、二つとも私の好きなチロルチョコだから。
ミルクは普通に美味しかったよ。
チョコレートクリームとミルククリームが甘くてね。
だけど、BISの方は、再現されたクッキーが甘すぎて、ダメ。
砂糖に漬けたような甘いクッキーなんだもん。
チロルチョコに入ってるクッキーとはほど遠かった。
一番人気はきなこもちなんだけど、
このチロルチョコ食べた事がないんだよね。
コレを機に再販してくれればよかったのに。
再販といえば、韓国のり味のポテチもorz
一回しか食べてないよ〜ヽ(;´Д`)ノ
食べたのは
○チロルチョコミルク
○チロルチョコBIS
上記二つを選んだ理由は、二つとも私の好きなチロルチョコだから。
ミルクは普通に美味しかったよ。
チョコレートクリームとミルククリームが甘くてね。
だけど、BISの方は、再現されたクッキーが甘すぎて、ダメ。
砂糖に漬けたような甘いクッキーなんだもん。
チロルチョコに入ってるクッキーとはほど遠かった。
一番人気はきなこもちなんだけど、
このチロルチョコ食べた事がないんだよね。
コレを機に再販してくれればよかったのに。
再販といえば、韓国のり味のポテチもorz
一回しか食べてないよ〜ヽ(;´Д`)ノ
今朝、コンビニに行ったら、
「チロルチョコパン」なるものが売ってた。
あいにく、今日は昼食用のお弁当を持参しているので買わなかった。
とても興味があったんだけど。
105円。
変わりに、チロルチョコを買った。
まんまと販売戦略に乗った感じがするorz
「チロルチョコパン」なるものが売ってた。
あいにく、今日は昼食用のお弁当を持参しているので買わなかった。
とても興味があったんだけど。
105円。
変わりに、チロルチョコを買った。
まんまと販売戦略に乗った感じがするorz
内の会社は古い会社なんで、それなりに伝統行事をしたりします。
年末の大掃除だったり、今日の鏡開きだったり。
今日は鏡開きでした☆ヒャッホイ
総務の人がお餅焼いてくれて、お汁粉にして食べました♪
それで、お腹いっぱいになるまで食べちゃいましたorz
(つまりおかわりした)
お昼ご飯は、お昼ご飯で食べたのにね。。。
こんな、食による伝統文化をこよなく愛してます。
次回の伝統食行事は節分の恵方巻ですね。
楽しみ楽しみ♪
年末の大掃除だったり、今日の鏡開きだったり。
今日は鏡開きでした☆ヒャッホイ
総務の人がお餅焼いてくれて、お汁粉にして食べました♪
それで、お腹いっぱいになるまで食べちゃいましたorz
(つまりおかわりした)
お昼ご飯は、お昼ご飯で食べたのにね。。。
こんな、食による伝統文化をこよなく愛してます。
次回の伝統食行事は節分の恵方巻ですね。
楽しみ楽しみ♪
土曜日、恵比寿にある『俺のハンバーグ山本』に行ってきました。
名前の通り、ハンバーグ屋さんです。(ビーフシチュー等もありました。)
メイン料理の名前が「俺のハンバーグ」。コレ注文。
セットにミニサラダ、ご飯、小さい野菜ジュースが付きました。
一見、普通のデミグラスソースのハンバーグ。
でも中身にチーズが入っていたり、
薄切り肉(何の肉か分からなかった)が入っていたりしました。
そうなると、当然肉厚なハンバーグ。
半熟のゆで卵(半分)も付いてきて、デミグラスソースと合います。
ソース自体にしっかり味がついていて、ハンバーグ自体は薄味だったかな?
店の大きさはさほど大きくありません。
注文を受けてから、少し待ちました。
そういえば、ここの店員さんは皆さん男性でした。
ご飯はお代わり自由でしたけど、ハンバーグがもう少し量があった方が
個人的に好みです。☆☆☆★★
Echika−エチカ表参道
美容院の帰りにパン屋さんに寄ってみました。
『ブーランジェリー ジャン・フランソワ』
クロワッサンが売りだそうです。
テレビでやっていた通り、すごいサクサク感。
でも個人的には、イチゴやブルーベリーが乗ったカスタードが入った
パンの方が美味しかったです。
クロワッサンに甘さを求めるなら、サンマルクのチョコクロだね。
当然かw☆☆☆★★
名前の通り、ハンバーグ屋さんです。(ビーフシチュー等もありました。)
メイン料理の名前が「俺のハンバーグ」。コレ注文。
セットにミニサラダ、ご飯、小さい野菜ジュースが付きました。
一見、普通のデミグラスソースのハンバーグ。
でも中身にチーズが入っていたり、
薄切り肉(何の肉か分からなかった)が入っていたりしました。
そうなると、当然肉厚なハンバーグ。
半熟のゆで卵(半分)も付いてきて、デミグラスソースと合います。
ソース自体にしっかり味がついていて、ハンバーグ自体は薄味だったかな?
店の大きさはさほど大きくありません。
注文を受けてから、少し待ちました。
そういえば、ここの店員さんは皆さん男性でした。
ご飯はお代わり自由でしたけど、ハンバーグがもう少し量があった方が
個人的に好みです。☆☆☆★★
Echika−エチカ表参道
美容院の帰りにパン屋さんに寄ってみました。
『ブーランジェリー ジャン・フランソワ』
クロワッサンが売りだそうです。
テレビでやっていた通り、すごいサクサク感。
でも個人的には、イチゴやブルーベリーが乗ったカスタードが入った
パンの方が美味しかったです。
クロワッサンに甘さを求めるなら、サンマルクのチョコクロだね。
当然かw☆☆☆★★
先週半ばから、仕事が忙しいorz
こんな時は週末クッキング♪
シチューを鍋いっぱいに作りました。
金曜夜:シチュー
・久々にじゃがいもを入れた(普段じゃがいも入れないで作る)
・じゃがいもで炭水化物を補ったので、ご飯を炊かなかった
・シメジを入れてきのこシチューにした
・ブロッコリーも入れてみた
土曜昼:グラタン
・ゆで卵を入れようとしたら、似た時間が少なくて凄く失敗したorz
・ゆで卵じゃなくて、そのまま生卵をかけて焼けばよかったと後で気付く
土曜夜:シチュースパゲティ
・スパゲティの上にシチューをかけるだけ
・シチューは温める時に塩コショウして、更に味を濃くしておく
日曜昼:オムライス
・余った材料でオムライス
・にんじん入れるのは、オムレツの方じゃないか?と疑問を抱きつつ、微塵切り
・にんじんも入ったチキンライスを作る
・上にのせる卵の焼き加減は永遠のテーマ
・今回は卵の方にチーズを入れたけど、次回はチキンライスの方に入れようと思う
日曜夜:ラーメン
こんな時は週末クッキング♪
シチューを鍋いっぱいに作りました。
金曜夜:シチュー
・久々にじゃがいもを入れた(普段じゃがいも入れないで作る)
・じゃがいもで炭水化物を補ったので、ご飯を炊かなかった
・シメジを入れてきのこシチューにした
・ブロッコリーも入れてみた
土曜昼:グラタン
・ゆで卵を入れようとしたら、似た時間が少なくて凄く失敗したorz
・ゆで卵じゃなくて、そのまま生卵をかけて焼けばよかったと後で気付く
土曜夜:シチュースパゲティ
・スパゲティの上にシチューをかけるだけ
・シチューは温める時に塩コショウして、更に味を濃くしておく
日曜昼:オムライス
・余った材料でオムライス
・にんじん入れるのは、オムレツの方じゃないか?と疑問を抱きつつ、微塵切り
・にんじんも入ったチキンライスを作る
・上にのせる卵の焼き加減は永遠のテーマ
・今回は卵の方にチーズを入れたけど、次回はチキンライスの方に入れようと思う
日曜夜:ラーメン
新しくオープンした光麺六本木店に行ってきました。
http://www.kohmen.org/index2.html
内装はさすが六本木といった感じでしょうか。
良くも悪くもも六本木らしい。
ちょうど、テーブル席がいっぱいになった頃に行ったんで、
通されたテーブル席がチョット狭い。
荷物が置く場所がない。
女の子はコレじゃチョット辛い。
この時期、脱いだコートを置くスペースも欲しい。
椅子に背もたれがないから、カバンを背中に置くこともできませんでした。
ラーメン屋でゆっくりするな。って事でしょうか?
注文したのは、『熟成光麺全部のせ』
トンコツのこくがあって、醤油の風味がよく出てました。
結構コッテリめ。
東京はこういうトンコツコッテリ系が美味しいと思う。
替え玉は、半玉でしました。
半玉でも十分な量がありました。
味はいいけど、落ち着かない店内なので
アミたん評価☆☆☆★★
オープンしたてだったので、店員がチョットおぼつかない様子。
もう少し時間おいてから次は行きたい。
んで、坦々麺が食べたいな♪
http://www.kohmen.org/index2.html
内装はさすが六本木といった感じでしょうか。
良くも悪くもも六本木らしい。
ちょうど、テーブル席がいっぱいになった頃に行ったんで、
通されたテーブル席がチョット狭い。
荷物が置く場所がない。
女の子はコレじゃチョット辛い。
この時期、脱いだコートを置くスペースも欲しい。
椅子に背もたれがないから、カバンを背中に置くこともできませんでした。
ラーメン屋でゆっくりするな。って事でしょうか?
注文したのは、『熟成光麺全部のせ』
トンコツのこくがあって、醤油の風味がよく出てました。
結構コッテリめ。
東京はこういうトンコツコッテリ系が美味しいと思う。
替え玉は、半玉でしました。
半玉でも十分な量がありました。
味はいいけど、落ち着かない店内なので
アミたん評価☆☆☆★★
オープンしたてだったので、店員がチョットおぼつかない様子。
もう少し時間おいてから次は行きたい。
んで、坦々麺が食べたいな♪
今日のお昼ご飯はスープカリーなるものを食べてきました。
北海カリー「YOSHIMI」
@池袋パルコ7F
http://www.parco-ikebukuro.com/web/restaurant/restaurant.html
食べたのはチキンと野菜のカリー
カレーがスープ状でサラサラ。
ご飯おかわり自由(←ココ重要!!w)
肉も野菜もかなり大きめに入っていました!
でも、すんごいやわらかいの(*´Д`*)
野菜が素揚げされています。
チキンは骨付きなんですけど、スプーンでするする取れちゃいます。
その位やわらかい。
にんじんもなかまでやわらかい。
スープはかなりスパイスが効いています。
(辛さは三段回中一番下の、「食べやすい」を選択)
辛い香辛料はさほど感じませんが、
舌に最初のインパクトはかなり与えてくれます。
終始、美味しい美味しいと食べました(゜▽゜)
今までココまでサラサラしたカレーは正直食べた事があまりありません。
でも納得の美味しさ
アミたん評価☆☆☆☆★
北海カリー「YOSHIMI」
@池袋パルコ7F
http://www.parco-ikebukuro.com/web/restaurant/restaurant.html
食べたのはチキンと野菜のカリー
カレーがスープ状でサラサラ。
ご飯おかわり自由(←ココ重要!!w)
肉も野菜もかなり大きめに入っていました!
でも、すんごいやわらかいの(*´Д`*)
野菜が素揚げされています。
チキンは骨付きなんですけど、スプーンでするする取れちゃいます。
その位やわらかい。
にんじんもなかまでやわらかい。
スープはかなりスパイスが効いています。
(辛さは三段回中一番下の、「食べやすい」を選択)
辛い香辛料はさほど感じませんが、
舌に最初のインパクトはかなり与えてくれます。
終始、美味しい美味しいと食べました(゜▽゜)
今までココまでサラサラしたカレーは正直食べた事があまりありません。
でも納得の美味しさ
アミたん評価☆☆☆☆★
ここ二日間の食事レポ
2005年11月24日 食べる事火曜日
休み前なので、夕飯にうっかりお好み焼きを食べに行く。
この日は、食後にデザートかお酒で食事がしたかった。
お好み焼きでお酒を飲むのはサイコー!!イェイ!!
カシスオレンジとカシスグレープフルーツですがw
たった2杯でフラフラ〜〜
でも、お好み焼きともんじゃは最高にうまいね!!
水曜日、祝日
ルルたんとクローディアたんとはっぱたんとおしゃれなカフェへ。
@渋谷
昼時だったので、クリームスパゲティのランチセットを。
サラダがついてきた。
ケーキも付けたが、なぜか食べた直後からお腹が空くorz
しばらく、カフェでまったりさせてもらった後、
サイゼリアへ移動。
定番のミラノ風ドリアを頼み、フォカッチャも付ける。
コレが6時前。
夕飯の代わりなんだが、
なぜか帰宅後、ペペロンチーノとハムを食べる。
ベイリーズと一緒に(´∀`)
昨日は一日ずっと食べてたなぁ。
ちなみに今日はきっちり夕飯抜き。
その代わり、明日の朝食にはまるごとバナナが付きます♪
休み前なので、夕飯にうっかりお好み焼きを食べに行く。
この日は、食後にデザートかお酒で食事がしたかった。
お好み焼きでお酒を飲むのはサイコー!!イェイ!!
カシスオレンジとカシスグレープフルーツですがw
たった2杯でフラフラ〜〜
でも、お好み焼きともんじゃは最高にうまいね!!
水曜日、祝日
ルルたんとクローディアたんとはっぱたんとおしゃれなカフェへ。
@渋谷
昼時だったので、クリームスパゲティのランチセットを。
サラダがついてきた。
ケーキも付けたが、なぜか食べた直後からお腹が空くorz
しばらく、カフェでまったりさせてもらった後、
サイゼリアへ移動。
定番のミラノ風ドリアを頼み、フォカッチャも付ける。
コレが6時前。
夕飯の代わりなんだが、
なぜか帰宅後、ペペロンチーノとハムを食べる。
ベイリーズと一緒に(´∀`)
昨日は一日ずっと食べてたなぁ。
ちなみに今日はきっちり夕飯抜き。
その代わり、明日の朝食にはまるごとバナナが付きます♪
コレは自他共に食いしん坊とみなされているアミたんの奇病です。
ポテチ類を一度食べたくなったら、食べるまで「食べたい!」
という意識がなくならないので、食べずにはいられません。
その日我慢できても、次の日も食べたい!と感じているのです。
時間を少し巻き戻して。。。
金曜日
ブックオフで立ち読みをしていた私は途中でどうにもこうにもお腹が空いてきました。
しかし、今日は金曜日。
食べる事を我慢しなければならない、平日の夜です。
しかし、自分の家の最寄の駅に着いても、食欲はおさまりません。
どうしたものか?
私は、ミスドへ行ってしまいました。
新作のポンデリング(自分、そうとうコレ好きだなw)を含め
3つドーナツを購入♪
更に、スーパーにより、カクテル一缶、ポテチ、チーズ、パンを購入!
って買いすぎ!!
でもでも、コレだけ買って大満足。
一つも手を付けずに就寝。。。
ドーナツは生ものなので、土曜の朝と昼に食べ、
パンは月曜の昼食へ。
残ったのはカクテルとチーズとポテチ。
そう、月曜、会社から帰るとポテチが待っているのです。
しかも、サイコーの組み合わせで!!!!
昨日、しっかり食べてしまいましたorz
ポテチ類を一度食べたくなったら、食べるまで「食べたい!」
という意識がなくならないので、食べずにはいられません。
その日我慢できても、次の日も食べたい!と感じているのです。
時間を少し巻き戻して。。。
金曜日
ブックオフで立ち読みをしていた私は途中でどうにもこうにもお腹が空いてきました。
しかし、今日は金曜日。
食べる事を我慢しなければならない、平日の夜です。
しかし、自分の家の最寄の駅に着いても、食欲はおさまりません。
どうしたものか?
私は、ミスドへ行ってしまいました。
新作のポンデリング(自分、そうとうコレ好きだなw)を含め
3つドーナツを購入♪
更に、スーパーにより、カクテル一缶、ポテチ、チーズ、パンを購入!
って買いすぎ!!
でもでも、コレだけ買って大満足。
一つも手を付けずに就寝。。。
ドーナツは生ものなので、土曜の朝と昼に食べ、
パンは月曜の昼食へ。
残ったのはカクテルとチーズとポテチ。
そう、月曜、会社から帰るとポテチが待っているのです。
しかも、サイコーの組み合わせで!!!!
昨日、しっかり食べてしまいましたorz
食べ過ぎましたorz
後悔先に立たずとはこの事です。。。
リバウンドですorz
風邪引く前より体重が増えてるのはどういう事ですか?
反省を込めて、
食べ過ぎた内容を書いてみる。
3日
夜:ハンバーグ(自炊)
4日
朝:フレンチトースト(自炊
昼:パン、ヨーグルト(コンビニで買いました
夜:ブリ鍋(misaちゃん家でご馳走になる。本当に美味しかったありがとう♪
5日
昼:ラーメン(品川で外食。美味しかった♪
夜:グラタン(自炊
6日
朝:ご飯(炊いてあったもの
昼:小さいバームクーヘン(コンビニ買い
夜:パスタ(外食。デザートも食べれて大満足♪
7日
朝:ベーコンエッグ(自炊
昼:パン、ヨーグルト(会社来る前にコンビニで買うと大体この二つ
8日
朝:うどん(風邪引いたとき買った残り
昼:お弁当(持参
夜:しゃぶしゃぶ(しかも食べ放題orzモーパラ最高に美味しい!教えてくれたR氏には本当に感謝しています!!!この日は池袋店
9日
朝:ご飯、焼いたベーコン(卵はもぅなかったです
昼:パン、ヨーグルト(ry
夜:たぶん、親が用意してくれてる生姜焼き(親はマジで料理うまいです
まぁ、こんなトコです(´ー`)
しかも、今日実家に帰るんで、実家でまた蓄えてくると思われるorz
こりゃ、帰ってきたらダイエット復活だな。
後悔先に立たずとはこの事です。。。
リバウンドですorz
風邪引く前より体重が増えてるのはどういう事ですか?
反省を込めて、
食べ過ぎた内容を書いてみる。
3日
夜:ハンバーグ(自炊)
4日
朝:フレンチトースト(自炊
昼:パン、ヨーグルト(コンビニで買いました
夜:ブリ鍋(misaちゃん家でご馳走になる。本当に美味しかったありがとう♪
5日
昼:ラーメン(品川で外食。美味しかった♪
夜:グラタン(自炊
6日
朝:ご飯(炊いてあったもの
昼:小さいバームクーヘン(コンビニ買い
夜:パスタ(外食。デザートも食べれて大満足♪
7日
朝:ベーコンエッグ(自炊
昼:パン、ヨーグルト(会社来る前にコンビニで買うと大体この二つ
8日
朝:うどん(風邪引いたとき買った残り
昼:お弁当(持参
夜:しゃぶしゃぶ(しかも食べ放題orzモーパラ最高に美味しい!教えてくれたR氏には本当に感謝しています!!!この日は池袋店
9日
朝:ご飯、焼いたベーコン(卵はもぅなかったです
昼:パン、ヨーグルト(ry
夜:たぶん、親が用意してくれてる生姜焼き(親はマジで料理うまいです
まぁ、こんなトコです(´ー`)
しかも、今日実家に帰るんで、実家でまた蓄えてくると思われるorz
こりゃ、帰ってきたらダイエット復活だな。
フレンチトーストを作ってみました。
ハンバーグの材料の残りでできちゃうんで、
ハンバーグの後はいつもフレンチトースト。
最強コンボ。
昨夜、テレビを見てたら、新宿のラーメンやってました。
明日は品川にラーメン食べに行こうと思いました。
間違ってるかな?w
そうそう、大奥。
昨日の上様も馬鹿過ぎ。
右衛門佐(高岡早紀)に丸め込まれすぎw
女ったらし過ぎ。
右衛門佐が美人と聞いたら「ニヤリ」って
正室、側室、母の前であんたorz
ハンバーグの材料の残りでできちゃうんで、
ハンバーグの後はいつもフレンチトースト。
最強コンボ。
昨夜、テレビを見てたら、新宿のラーメンやってました。
明日は品川にラーメン食べに行こうと思いました。
間違ってるかな?w
そうそう、大奥。
昨日の上様も馬鹿過ぎ。
右衛門佐(高岡早紀)に丸め込まれすぎw
女ったらし過ぎ。
右衛門佐が美人と聞いたら「ニヤリ」って
正室、側室、母の前であんたorz
スィーツフォレストへ行ってきました!
2005年10月30日 食べる事やってきました、初自由が丘!!
渋谷から意外と近いのね。
んで、目指すはスィーツフォレスト。
大学時代のご友人達とです。
久々に会ったんだけど、みんなあんまり変わってなかった(´ー`)
とりあえず、お決まりのせりふで「結婚まだなの?」
と言われてきたけど、ここに集まったメンバーも、
みんな結婚してないぞ!w
さてさて、そんなこんなで着いたんですけど、
すんごい人(´Д`;)ヾ
とりあえず、一番人気のスフレを食べる事にしました。
んでも、コレ、待ち時間がすごいんです。
注文受けてから作るらしく、30分待ち。
んで、値段も結構します。1050円。
普通のスィーツの二倍〜の値段。。。
量は普通なんですけどねぇ。
んで、30分後。
やっと出てきました。
出来立て熱々です。
んでも、すぐしぼんでしまうらしいので急いで食べてみましたw
冷めるとしぼむので、
作り置きができない&持ち帰りもできないんでしょうねぇ。
スプーンで一回穴を開けて、そこにソース(生クリームの様な物)
を流し込み、かき混ぜながら食べます。
熱々のスフレと、チョット冷たいソースがからんで結構美味しかった(*´Д`*)
甘々ではありましたけどね。
うん、でも、チョット高いよねorz
渋谷から意外と近いのね。
んで、目指すはスィーツフォレスト。
大学時代のご友人達とです。
久々に会ったんだけど、みんなあんまり変わってなかった(´ー`)
とりあえず、お決まりのせりふで「結婚まだなの?」
と言われてきたけど、ここに集まったメンバーも、
みんな結婚してないぞ!w
さてさて、そんなこんなで着いたんですけど、
すんごい人(´Д`;)ヾ
とりあえず、一番人気のスフレを食べる事にしました。
んでも、コレ、待ち時間がすごいんです。
注文受けてから作るらしく、30分待ち。
んで、値段も結構します。1050円。
普通のスィーツの二倍〜の値段。。。
量は普通なんですけどねぇ。
んで、30分後。
やっと出てきました。
出来立て熱々です。
んでも、すぐしぼんでしまうらしいので急いで食べてみましたw
冷めるとしぼむので、
作り置きができない&持ち帰りもできないんでしょうねぇ。
スプーンで一回穴を開けて、そこにソース(生クリームの様な物)
を流し込み、かき混ぜながら食べます。
熱々のスフレと、チョット冷たいソースがからんで結構美味しかった(*´Д`*)
甘々ではありましたけどね。
うん、でも、チョット高いよねorz
テレビでやってたチャーハン
2005年10月29日 食べる事もぅね、凄く美味しそうだったの!!
んで、早速お昼ご飯に食べに行こうとしたら、
夜のみの営業だったorz
夜は予定があったから諦めました(⊃д`)
んで、早速お昼ご飯に食べに行こうとしたら、
夜のみの営業だったorz
夜は予定があったから諦めました(⊃д`)
週末〜また食べすぎなアミタソが来ましたよ。
新宿のウェンディーズで
・カレーチーズバーガー
・ポテトL
・烏龍茶L
のセットを頼んだ後、デザートに
・ソーダクリームフロート
を頼んでしまうorz
自制心のない自分が嫌いだ〜
最初は、ポテトとかもMサイズにしようとは思っていたけど、
誘惑には勝てなかった。
最初はソフトクリームにしようと思っていたけど、
ソーダとからむソフトクリームの誘惑に負けてしまった。
翌日。
胃がもたれてました。もぅ若くはありません。
ポテトLはもぅ止めようと思った日となりました。
そのまま、夕飯まで食事らしい食事はせず。
だって、胃がもたれて若干気持ち悪いんだもん。
飲み物は飲んでました。
夕飯は焼肉食べ放題@風々亭
もぅね、限界まで食べてきましたよ。
美味しかった、本当に。
冷麺は普通サイズでも行けたと思った。
チョット周りが騒がしかったのが残念。
まぁ、場所が場所だったしね。仕方ない。
翌日、また胃がもたれる。
もぅ、どうでもいい。。。
原宿に散歩ついでにクレープ食べて、
シチュー作って食べました。
おかわりは、ドリアなんぞにしました。
月曜日、寝不足なのか、塩分取りすぎなのか、
顔色が悪い、肌色も悪いのはいうまでもなくorz
新宿のウェンディーズで
・カレーチーズバーガー
・ポテトL
・烏龍茶L
のセットを頼んだ後、デザートに
・ソーダクリームフロート
を頼んでしまうorz
自制心のない自分が嫌いだ〜
最初は、ポテトとかもMサイズにしようとは思っていたけど、
誘惑には勝てなかった。
最初はソフトクリームにしようと思っていたけど、
ソーダとからむソフトクリームの誘惑に負けてしまった。
翌日。
胃がもたれてました。もぅ若くはありません。
ポテトLはもぅ止めようと思った日となりました。
そのまま、夕飯まで食事らしい食事はせず。
だって、胃がもたれて若干気持ち悪いんだもん。
飲み物は飲んでました。
夕飯は焼肉食べ放題@風々亭
もぅね、限界まで食べてきましたよ。
美味しかった、本当に。
冷麺は普通サイズでも行けたと思った。
チョット周りが騒がしかったのが残念。
まぁ、場所が場所だったしね。仕方ない。
翌日、また胃がもたれる。
もぅ、どうでもいい。。。
原宿に散歩ついでにクレープ食べて、
シチュー作って食べました。
おかわりは、ドリアなんぞにしました。
月曜日、寝不足なのか、塩分取りすぎなのか、
顔色が悪い、肌色も悪いのはいうまでもなくorz
なんか、ダイエットすると体にとって必要な栄養素が足りなくなるんだな。。。
と、実感。
最近、急に寒くなったせいか、些細な事で具合が悪くなります(´・ω・`)
ダイエットで足りなくなる栄養素って、
カルシウムとかビタミンとかいわれています。
私は、乳製品が好きなんで、カルシウムはクリアー。
ビタミンはホント足りないと感じましたorz
一人暮らししてて、平日も料理しないので、
ここは野菜ジュースでカバー。
あと、最近思うのはダイエットゼリーなんかも
結構ビタミン入っているんだな。と。
金、土、日と食べるので、月、火と夕飯抜くと、
ビックリするほど体重が落ちますね。
落ちると言っても一日0.5kg位で、
水、木は抜いてもほとんど変わらず、
週末でまた元に戻るという感じでしょうか(´ー`)
チョット、本気で必要な栄養素について考えようかと。
とりあえず、最近食べてなかった納豆をまた食べ始めます。
と、実感。
最近、急に寒くなったせいか、些細な事で具合が悪くなります(´・ω・`)
ダイエットで足りなくなる栄養素って、
カルシウムとかビタミンとかいわれています。
私は、乳製品が好きなんで、カルシウムはクリアー。
ビタミンはホント足りないと感じましたorz
一人暮らししてて、平日も料理しないので、
ここは野菜ジュースでカバー。
あと、最近思うのはダイエットゼリーなんかも
結構ビタミン入っているんだな。と。
金、土、日と食べるので、月、火と夕飯抜くと、
ビックリするほど体重が落ちますね。
落ちると言っても一日0.5kg位で、
水、木は抜いてもほとんど変わらず、
週末でまた元に戻るという感じでしょうか(´ー`)
チョット、本気で必要な栄養素について考えようかと。
とりあえず、最近食べてなかった納豆をまた食べ始めます。
昨日書いた日記が消えた
2005年10月18日 食べる事週末に食べたメニューの日記が全部消えましたorz
えっと、結論から申しますと、
週末もガッツリ食べたけど、昨日の量った体重はそんなに増えてなかったよ〜!!
って事です。
ちなみに、ケーキだけで3つ食べてましたorz
普段、ケーキなんて食さないのに、食べるとなると歯止めが利かないんだな。。。
いえ、甘い物は大好きなんですよ。
あと、食べていたものがほとんど、丼物や鍋物。
ガッツリ食べ過ぎです。
いやね、ほら、食欲の秋って言うし。。。(イイワケ
えっと、結論から申しますと、
週末もガッツリ食べたけど、昨日の量った体重はそんなに増えてなかったよ〜!!
って事です。
ちなみに、ケーキだけで3つ食べてましたorz
普段、ケーキなんて食さないのに、食べるとなると歯止めが利かないんだな。。。
いえ、甘い物は大好きなんですよ。
あと、食べていたものがほとんど、丼物や鍋物。
ガッツリ食べ過ぎです。
いやね、ほら、食欲の秋って言うし。。。(イイワケ
この前の日曜、オムライスを作りました。
この時は、まだ風邪引いていたせいで、頭がボーっとしていて、
なんと、卵を割った先がお椀じゃなくて、三角コーナーでした。
凹みましたorz
初めて、デミグラスソースも一緒に作ってみました。
作ったと言っても、缶のやつ買ってきただけですが。
マッシュルームを入れて作ったら意外と美味しかったです。
できたオムライスにかけて食べました。
卵を焼く時に、とろけるチーズを入れてみました。
ご飯を炊きすぎたので、お腹いっぱい食べれました。
むしろ、食べ過ぎでした。
この時は、まだ風邪引いていたせいで、頭がボーっとしていて、
なんと、卵を割った先がお椀じゃなくて、三角コーナーでした。
凹みましたorz
初めて、デミグラスソースも一緒に作ってみました。
作ったと言っても、缶のやつ買ってきただけですが。
マッシュルームを入れて作ったら意外と美味しかったです。
できたオムライスにかけて食べました。
卵を焼く時に、とろけるチーズを入れてみました。
ご飯を炊きすぎたので、お腹いっぱい食べれました。
むしろ、食べ過ぎでした。
相変わらず、炭水化物ばかりが大好きです。
こんにちは、アミです(*゜ー゜)ノ
でも、炭水化物って言うのはさほど栄養がないくせに、
やたらエネルギーばっかりはあったりします。
・ご飯一合のカロリー:510kcal
・パスタ100gのカロリー:149kcal
・うどん100gのカロリー:101kcal
ちなみに、痩せる前は夕飯にパスタ200gとかよく食べてました。
そうすると、約300kcal。
コレにパスタにかけるカロリーもプラスされるんだから相当なものです。
だから、その後は
夕飯パスタ100g
夕飯を食べるのを止める。
朝ご飯にパスタ。
朝ご飯にパスタをやめて、ご飯0.5合にする。
そうすると、単純計算で300kcal→250kcalになるわけですね。
毎日続ければ、結構カロリーは落とせます。
まぁ、最近、ご飯以外も食べていい事になったんですが、
今朝は早速こんな事をしてみました。
昨日の帰宅時、自宅最寄駅の近くのミスドが
なんとドーナツ100円セールをやっているではありませんか!
ダイエットが終わったら、ドーナツが食べたかったアミたん、
早速ドーナツを買いに行きました。
300円分買えば、ミスドのポイントカードももらえるんで、
3個購入。
ダイエットが終わったとたんにコレだから。。。
んでも、夕飯にドーナツを食べるのは太るので、
明日の(今朝の)朝ご飯にまわす事に。
(´ー`)。。。朝からドーナツ3個も食べられるかなぁ?
と、思いつつ就寝。
朝、私は起きぬけに朝ご飯にするんですが、
烏龍茶と共に余裕で完食。
ご馳走様でした。うまかったです(*´Д`*)
いくらなんでも、朝から食べ過ぎですorz
こんにちは、アミです(*゜ー゜)ノ
でも、炭水化物って言うのはさほど栄養がないくせに、
やたらエネルギーばっかりはあったりします。
・ご飯一合のカロリー:510kcal
・パスタ100gのカロリー:149kcal
・うどん100gのカロリー:101kcal
ちなみに、痩せる前は夕飯にパスタ200gとかよく食べてました。
そうすると、約300kcal。
コレにパスタにかけるカロリーもプラスされるんだから相当なものです。
だから、その後は
夕飯パスタ100g
夕飯を食べるのを止める。
朝ご飯にパスタ。
朝ご飯にパスタをやめて、ご飯0.5合にする。
そうすると、単純計算で300kcal→250kcalになるわけですね。
毎日続ければ、結構カロリーは落とせます。
まぁ、最近、ご飯以外も食べていい事になったんですが、
今朝は早速こんな事をしてみました。
昨日の帰宅時、自宅最寄駅の近くのミスドが
なんとドーナツ100円セールをやっているではありませんか!
ダイエットが終わったら、ドーナツが食べたかったアミたん、
早速ドーナツを買いに行きました。
300円分買えば、ミスドのポイントカードももらえるんで、
3個購入。
ダイエットが終わったとたんにコレだから。。。
んでも、夕飯にドーナツを食べるのは太るので、
明日の(今朝の)朝ご飯にまわす事に。
(´ー`)。。。朝からドーナツ3個も食べられるかなぁ?
と、思いつつ就寝。
朝、私は起きぬけに朝ご飯にするんですが、
烏龍茶と共に余裕で完食。
ご馳走様でした。うまかったです(*´Д`*)
いくらなんでも、朝から食べ過ぎですorz
折角、ここの所順調に落ちていた体重も昨日の飲み会で無駄になったはず。
今日も飲み会。明日も飲み会。
飲み会三連続は初めてです。
体力の続く限り頑張ります。
今日も飲み会。明日も飲み会。
飲み会三連続は初めてです。
体力の続く限り頑張ります。